第5回NIC杯
対戦形式:個人
回戦数:5回戦制
開催日時:2025年3月22日(土) 14:00~
募集期間:2025年3月22日(土) 12:00 まで
1回戦組分け:2025年3月22日(土) 13:00~
進行状況:開催終了
許諾番号:NJ25-AABPA-N02179
開催概要・参加ルール
◆開催日時・2025年3月22日(土)14:00~
◆参加締め切り
・2025年3月22日(土)12:00
◆1回戦組み分け
・2025年3月22日(土)13:00~
◆ルール
・グランプリ150cc / 個人戦 / アイテムコインなし / CPUつよい / マシンすべて
・全回戦必ずCPUあり
・レース数
1回戦&2回戦:8レース
3回戦~決勝:12レース
・カスタムの選択や変更は自由
・登録した参加名と同じ名前でレースに参加
(1回戦でミスがあった場合は2回戦から修正して下さい)
◆共通ルールについて
・MKB大会進行サーバー内に記載しています。
#参加登録について
#禁止・注意事項について
#補欠補充について
#通過について
#回線落ちについて
◆参加方法について
・アカウント登録手順を参考にMK大会システムへのアカウント登録をお願いします。
※アカウント登録や参加登録について不明点や問題がある場合は、MKB大会進行サーバーまで連絡をお願いします。
・進行役の方は登録確認の為、MKB大会進行サーバーの #進行役登録確認 のボタンを押して下さい。
※主催者側の判断で進行役をお断りする場合があります。
※参加登録締め切りまでにボタンを押していない場合、進行役登録は解除されます。
※大会フォーム内での進行役変更は12:00まで、以降はMKB大会進行サーバーへの連絡必須。
◆1回戦開始までの流れ
①13:00~13:40
・進行役は同組の参加者へフレンド申請を行って下さい。
・参加者は同組の進行役からのフレンド申請が届き次第、承認して下さい。
※進行役は13:40までにフレンド申請出来ない場合、MKB大会進行サーバーに連絡して下さい。
②13:40~13:45
・進行役チームからの応答がない場合、主催から進行役へ連絡を行います。
③13:45~14:00
・上記②対応後も進行役から応答がない場合、同組の参加者向けに代理の進行役を募集します。
【14:00までに代理進行役が現れた場合】
⇒代理進行役にフレンド申請、ロビー開設、試合結果の投稿を実施頂きます。
【14:00までに代理進行役が現れなかった場合】
⇒応答がない進行役を失格。その他登録順が早い方を上位として1回戦通過者を判断します。
④14:00~
・進行役はロビー開設と開設連絡を行い、12人揃った組から開始連絡を行い随時開始して下さい。
・参加者は同組進行役が開設したロビーに合流しレース開始をお待ち下さい。
・進行役はロビー開設連絡後、5分経過しても全員が揃わず連絡も無い場合は開始して下さい。
※未合流の方から連絡があった場合はロビー開設連絡から最大10分待ちます。
◆参加者様へ
・組分け後、専用のスレッドに招待されているかどうか確認してください。
・参加名はSwitch本体に設定されているニックネームを使用して下さい。
・進行役でない方は、部外者の合流を防ぐためにオフライン設定を行って下さい。
※Switchホーム画面⇒マイページ⇒ユーザー設定⇒フレンド機能の設定⇒オンライン状況の公開⇒非公開
・大会当日は随時、MKB大会進行サーバーを確認するようにして下さい。
・ロビー開設後に入室できない場合は直ちにMKB大会進行サーバーへ連絡して下さい。
・大会ルールを全て読み理解した上で参加登録をお願いします。
◆進行役様へ
・進行役はロビー開設、画像アップロード、試合結果の集計が可能な方が務めます。
・進行役で登録した方は進行役ロール付与の為、MKB大会進行サーバーでの登録確認対応が必須となります。
・本大会は、ロビーID機能を用いてロビーを開設いただきます。フレンド申請は不要です。
・組分け後、応答を確認できない場合、失格となる可能性があります。
・ロビー開設とレース開始の連絡をお願いします。
・進行役のロビー開設連絡から5分経過し全員が揃わず連絡もない場合は開始して下さい。
※未合流の方から連絡があった場合はロビー開設連絡から最大10分待ちます。
※ロビー開設、開始連絡はMKB大会進行サーバー内にて作成される専用のスレッドに記載して下さい。
・回線落ちに備え毎レースの結果画像もキャプチャするようにお願いします。
・大規模杯集計用計算機、Switch本体のTwitter投稿機能の使用を推奨します。
・集計結果に主催用コピペを貼り付けるようお願いします。
◆各回戦の進行役選定方法
・以下の通り決定します。
1回戦 / 大会フォーム登録順
2回戦~3回戦 / 前回戦の集計結果投稿順
準決勝~決勝 / 前回戦の得点順
※その他、不測の事態が発生した場合は主催が判断を行います。
◆主催連絡先
◆コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html参加登録
参加者募集期間外、または参加人数上限に達したため参加登録はできません。
進行役の登録状況
現在、進行役は不足していません。
合計参加者数:78
一般参加者数:71
進行役数:7
合計組数:6
参加者一覧
現在の参加者数:78人
最大 336 人まで(補欠は最大 48 人)